ファーストステップセミナー

第一回

中小企業こそ知っておきたいSEO対策
「売上を15%増加させた、WEB集客のすべて」
~令和5年度第1回ファーストステップセミナー~

デジタルマーケティングの分野の中でも、特に注目度の高いテーマとして『SEO(特定のキーワードで検索された際の検索結果に、自社のWebサイトのページが上位に表示されるための手法)』に関する課題が挙げられます。自社サイトを検索結果の上位に位置づけることができれば、Webによる集客が実現し、問い合わせや売上の向上に繋がります。今回は、SEOの基本知識から活用方法まで、支援事例も含めてご紹介します。

開催概要

日時令和5年5月24日(水) 14時00分~16時00分 (受付開始:13時55分)
受講方法Zoomを使用したライブ形式によるWebセミナー(事前登録制)
※セミナーにご参加される際のURLは前日までにメールでお知らせいたします
受講料無料
募集数100社(1社につき最大3名様まで)
対象都内中小企業者
※公社および講師と同業の方(コンサルタント)等のご参加はお断りしております
募集期間募集に達したため募集が終了しました

内容

【第1部】基調講演(80分※質疑応答含む)

中小企業こそ知っておきたいSEO対策「売上を15%増加させた、WEB集客のすべて」

【講師】

Wisteria Consulting 代表 / 中小企業診断士

谷藤 剛 氏

老舗SEO会社に就職し、SEOコンサルタントとして活躍後、独立開業。SEOを中心としたソリューションを提供し続けている経歴を基に、中小企業の気持ちや悩みを理解した上での実務的・専門的なアドバイスを実施。

【内容】(予定)
  • SEO って何?取り組むべき重要性
  • 中小企業が大企業に勝つためのキーワードの選び方
  • 顧客に選んでもらえるホームページの特徴
  • BtoB向けホームページのあるべき姿
  • GA4って知っていますか?

【第2部】中小企業の取組事例紹介(30分※質疑応答含む)

支援企業×担当アドバイザーによるトークセッション

【講師】

矢澤株式会社
上席常務取締役 矢澤 政輝 氏

(聞き手)

公益財団法人東京都中小企業振興公社
デジタルマーケティングアドバイザー
石井 邦利 氏

【内容】(予定)
  • 実際に行ったSEOの取組について
  • アドバイザーからどのような支援を受け、結果どのように変化したか
  • 今後のSEO活用について

事業説明(10分)

公社職員より、支援メニューのご紹介をさせていただきます

注意事項(必読)

  • 1社につき最大3名様までのご参加が可能です。ご参加については事前登録制となっておりますので、他者との共有はしないでください。また、参加される際は、事前に申請いただきましたお名前およびメールアドレスでご参加ください。
  • Zoomのアカウントをお持ちでなくてもセミナー参加は可能です。お使いのブラウザ(Google Chromeを推奨)のアドレス欄に、メールでお知らせするURLを入力してアクセスしてください。
  • 質疑応答では、Zoom(ウェビナー)上の『Q&A』機能でご質問を頂き、講師のタイミングで回答いたします。
  • セミナーテキストについては事前の配布はございませんが、講義終了後のアンケートにご回答いただいた方のみに配布いたします。ご利用については、社内での共有のみに留めていただきますようお願い申し上げます。
  • 公社および講師と同業の方(コンサルタント等)の受講はご遠慮いただいております。

申込方法

下記の「申込フォーム」にて受け付けております。お手数ではございますが、画面の指示にしたがって必要項目を入力し、送信してください。

「申込フォーム」への入力は「ネットクラブ会員サービス」へのご登録が必要です。
ご登録がお済みでない方は、こちらからご登録をお願いいたします。

  1. 会員登録ページからメールアドレスを入力
  2. 受信したメールのURLから会員情報を入力
  3. 会員登録をしたらこのページに戻り、「申込フォームはこちら」よりID(メールアドレス)、パスワードにより申込入力画面に遷移します。

注意:ネットクラブ会員の登録だけでは、申込になりませんのでご注意ください。

→ 募集に達したため募集が終了しました

※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※お申込をいただいた後、確定のご連絡はしておりません。ご参加いただけない場合のみ個別にご連絡させていただきますので予めご了承ください。

申込者情報のお取り扱いについて

利用目的

  1. 当該事業の事務連絡や運営管理・統計分析のために使用します。
  2. 経営支援・技術支援等各種事業案内やアンケート調査依頼等を行う場合があります。
    ※上記2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

第三者への提供(原則として行いませんが、以下により行政機関へ提供する場合があります。)

  • 目的1 : 当公社からの行政機関への事業報告
  • 目的2 : 行政機関からの各種事業案内、アンケート調査依頼等
  • 項目 : 氏名、連絡先等、当該事業申込書記載の内容
  • 手段 : 電子データ、プリントアウトした用紙

※目的2を辞退される方は、当該事業担当者までご連絡ください。

申込情報は当該事業の事務連絡、運営管理、組織内情報として使用いたします。

※個人情報は「個人情報の保護に関する要綱[PDF:27KB]」に基づき管理しておりますので、ご参照ください。

問い合わせ先

販路・海外展開支援課 販路開拓におけるDXサポート事業担当
TEL:03-5822-7234
E-mail:online@tokyo-kosha.or.jp