製品・企業情報
製品名・技術・サービス名
御朱印帳

製品・技術・サービス情報
吟味された素材を活かし、培ってきた熟練の技と職人たちの熱い思いを込めて製作しています。他とはひと味違う美しい出来栄えを目指しています。
御朱印帳の本文用紙は、私たちのオリジナルのこだわりの和紙です。墨の美しさをそのまま表現できることから墨麗と名付けました。
和紙は長い歴史と高品質な技術を誇る、福井県越前産。紙肌が美しく豊かな筆致を表現できる越前和紙は、墨の潤渇を考察し、研究開発の末にたどりつきました。
ターゲット顧客
- 首都圏在住の30〜40代の女性
- シンプルなものやキラキラ可愛らしいものが好きな方
- コロナ禍を経験し、野外や自然を感じられる寺社仏閣などの静かな場所にも惹かれるようになってきた方
製品・技術・サービスの紹介はこちら
取組内容の概要
商品を手に取って欲しい方の姿を明確にイメージし、社内で共有。スタートしたばかりで曖昧であったブランド独自の世界観構築に取組めました。アクセス解析の導入により、検索からの流入を増やすことに注目。コンテンツの充実を目指しYoutubeとブログをスタート。専門家派遣による撮影方法やSNS活用アドバイスも受け、投稿数だけでなく質の向上にも取り組んでいます。
企業情報
企業名 | 株式会社吉澤晃文堂 |
所在地 | 東京都台東区浅草橋3-19-1 |
代表者 | 吉澤 晃 |
電話番号 | 03-3862-2966 |
メールアドレス | tenmondo@y-koubundo.sakura.ne.jp |
ホームページURL | https://y-koubundo.com/ |
設立 | 1953年 |
事業内容 | 株式会社吉澤晃文堂:各種手帳製造 蔵前天文堂:御朱印帳製造販売 |
資本金 | 1,089万円 |
従業員数 | 41名 |
掲載の製品・サービス等について公社が保証するものではありません