製品情報
製品・サービス概要
1963年に創業開始し、以来日野市・八王子市に拠点を置き、事務機器、光学機器、医療機器等の部品の精密加工及び治具の設計・製作・組立を行っております。
精密切削加工を得意としており、金属・非鉄金属や樹脂など対応いたします。
また、ISO9001や14001の認証を取得しており、継続的改善に取り組みながら日々製品の品質向上に努めております。
近年ではメーカー様のみならず、自治体や大学並びに公的機関と連携開発を行うなど積極的に新ジャンルにも先行して取り組んでおります。


オンライン販路開拓への取り組み事例をご紹介
当社の強みやサービスをお客様目線で分かり易く!ホームページの内容刷新・全面リニューアル
オンライン販路開拓で達成したい課題
発信力の強化(動画、SNS、HPなどメディアや発信内容、方法)
オンライン販路開拓のきっかけ
これまで当社のWEBサイトはSEO対策は行っているものの、掲載しているコンテンツについての見直しについては、社内では検討されておりませんでした。今後の販路開拓のために、細穴・微細切磋加工技術など当社の技術が分かり易く伝わるような案内ができるようにしたいと考えておりました。動画の作成、およびWEBサイトの改善についてもご支援いただけるとのことで、取り組みを始めました。
取り組み内容
アドバイザー様と当社の強みや訴求したいターゲットを整理し、現在のWEBサイトの課題を抽出・検討しました。その上でWebサイトの構成や掲載コンテンツの表現を見直しました。これらをまとめ、WEB制作業者へ発注しております。
また、動画は当社のYouTubeチャンネルで公開し、Webサイトにも掲載を予定しております。動画は文字よりも多くの情報を伝えられるので今後も活用していきたいと考えております。 現在までWEBサイトは作ったら終わりで、その後は文言修正にとどまっていましたが、構成など見直しをかける事で、そもそもの会社の「強み」などが気づけるキッカケとなりました。
動画制作について
動画制作では、お客様の課題に対して解決策を提案・実践できる会社であることを明確にすることと、社員一人一人の働く様子をご覧いただくことを意識しました。設計や研究開発ができる技術者がおり、提案できる会社である点を映像と言葉でご覧いただきたいと存じます。出来上がった動画は当社のWebサイトとYouTubeチャンネルでご覧いただけます。
株式会社八木製作所 会社紹介
活用ツール
ホームページ改修
ツールの活用
- 当社のサービスを体系だてて分かり易く紹介する
- 顧客視点で表現することを意識する
- 動画についてお客様の課題に対して解決策を提案・実践できる会社であることを明確にすることと、社員一人一人の働く様子をご覧いただくことを意識
- 動画制作に参加することで自社で動画制作する際のノウハウを吸収するように意識した
今後の取り組み
HPを販路開拓に活用するために
- 継続的にWebサイトの情報発信を行う
- ニュースリリースとかメールを活用してHPに誘導
- 当社社員にHP内容を見てもらい、啓蒙
企業情報

企業名 | 株式会社八木製作所 |
所在地 | 東京都日野市豊田4-36-16 |
電話番号 | 042-583-3682 |
メールアドレス | support@yagiseisakujo.co.jp |
ホームページURL | https://www.yagiseisakujo.co.jp/ |
設立 | 1963年 |
事業内容 | 事務機器、光学機器、医療機器等の部品の精密加工及び治具の設計・製作・組立 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 35名 |
掲載の製品・サービス等について公社が保証するものではありません