• トップ
  • 新規事業におけるSEO戦略

新規事業におけるSEO戦略

公開日:2024/05/24

吉野太佳子(よしの・たかこ)

デジタル時代において、新規事業が成功を収めるためには、検索エンジン最適化(SEO)の戦略が極めて重要です。特に、市場に新しい製品やサービスを導入する際、潜在的な顧客がインターネットでどのような検索を行っているか(検索クエリ)、そしてその背後にあるニーズや意図を理解し、それに合わせたコンテンツを提供することがカギとなります。
「検索クエリ」とは、人々が検索エンジンに入力する単語やフレーズのことで、その目的は大きく「Go(行く)」、「Do(する)」、「Buy(買う)」、「Know(知る)」の4つのタイプに分けられます。これらは、ユーザーが何を探しているか、また何を達成しようとしているかを示しており、新規事業が市場で注目を集め、成長するためには、これらの検索目的に基づく適切な戦略が不可欠です。
以下では、新規事業に特化したSEO戦略を、これらの検索目的の観点から詳しく探り、ユーザーの検索行動に基づいた効果的なアプローチを紹介します。

Goクエリ

「Goクエリ」とは、特定のウェブサイトやページに直接アクセスしたいというユーザーの意図を持つ検索クエリです。たとえば、「Facebook ログイン」や「YouTube」といった検索は、ユーザーが特定のブランド名やウェブサイト名に直接行きたい場合に行われます。
新規事業においては、Goクエリへの対応は、ブランド認知度の向上や、正確な情報提供、使いやすいウェブサイト設計の重要性を示しています。

Doクエリ

「Doクエリ」は、ユーザーが何かを行う方法や手順を知りたいときに使われる検索クエリです。例えば、「レシピの作り方」や「ジョギングの効果的な方法」などの検索は、具体的な活動やタスクの実行方法に関する情報を求めています。
新規事業においては、Doクエリへの対応は、ターゲットとする顧客に対して具体的で実用的な情報やガイドを提供することの重要性を示しています。これは、製品やサービスの実際の使用方法を示すことで、ユーザーに直接的な価値を提供し、信頼と関与を高める絶好の機会となります。

Buyクエリ

「Buyクエリ」とは、製品やサービスの購入を検討しているユーザーが行う検索です。一般的な例としては、「最新スマートフォン購入」などが挙げられます。
新規事業の場合、市場にまだ十分に認知されていないため、潜在的な顧客が特定の製品やサービスを検索する機会は限られているかもしれません。そうした際の対応として、既存の製品や市場の需要と結びつけるアプローチが非常に重要です。
新規事業の製品やサービスがまだ広く知られていない場合、潜在的な顧客が関連する既存製品やサービスを検索している機会を利用して、新規事業のオファーを紹介することが効果的です。これにより、検索エンジンを通じて新規事業の可視性を高め、潜在的な顧客にアプローチすることが可能になります。

Knowクエリ

「Knowクエリ」とは、特定のトピックに関する情報や知識を求める際にユーザーが行う検索です。このタイプの検索は、一般的な情報収集や学習の目的で行われます。例えば、「地球温暖化の原因」や「ビタミンCの効果」といった検索は、ユーザーが特定のトピックについて深く理解したいと思っていることを示しています。
新規事業において、Knowクエリに対応することは、業界や製品に関する専門知識を共有し、ブランドの信頼性を築く絶好の機会を提供します。

これらのクエリタイプを活用して新規事業のコンテンツを提供することにより、ユーザーにとって価値ある体験を実現することが可能です。SEOの効果を最大化することは、単に検索エンジンでのランキングを向上させることだけではありません。むしろ、それは最終的にユーザーにとって有益な情報を提供し、彼らのニーズに応えることにあります。

イノベーションとSEOの融合

独自性が高い新規事業を立ち上げる際、SEOはその成功において重要な役割を果たします。
イノベーションに富んだ新規事業は、従来の市場にない価値を提供するため、SEO戦略もまた独創的である必要があります。
以下では、独自性が高い新規事業のための効果的なSEOアプローチについて探っていきます。

教育的なコンテンツの重視

新しい製品やサービスを市場に導入する際、まずはその概念を理解してもらうことが必要です。これには、教育的なコンテンツが非常に有効です。Knowクエリに焦点を当て、ユーザーが新しい製品やサービスに関する情報を「知る」ための資料を提供します。ブログ記事、インフォグラフィック、チュートリアルビデオなどを通じて、新規事業のコンセプトと価値を詳細に説明することが重要です。

ストーリーテリングを通じたブランド構築

独自性の高い新規事業は、ストーリーテリングを通じてユーザーとの関係を築くことが効果的です。製品やサービスがどのようにして生まれたのか、それが解決しようとしている問題は何か、などのストーリーを共有することで、ユーザーの興味を引き、関係を構築します。SEOコンテンツにおいても、これらのストーリーを織り交ぜていくことが有効です。

キーワード戦略の革新

新しいタイプの製品やサービスを市場に導入する際、独自性を持つ新規事業では、伝統的なキーワード戦略の再考が不可欠です。たとえば、環境に優しい素材を使用した新しいファッションブランドを立ち上げる場合、既存の市場ではまだそのような素材を使用しているブランドが少ないかもしれません。そのため、既成のキーワードではその製品の特性を完全には捉えられない場合があります。
このような状況では、「エコフレンドリーファブリック」「サステナブルウェア」など、新しいキーワードを開発し、それらを消費者や業界に広めることが重要になります。新しいキーワードをブログ投稿、ソーシャルメディアのキャンペーン、製品説明などに積極的に組み込むことで、これらの言葉が検索エンジンで認識されやすくなります。
さらに、この新しいブランドや製品を「エコファッション」や「グリーンアパレル」といった、既に市場に存在する関連キーワードと結びつけることで、検索エンジンでの可視性を高めることができます。このアプローチにより、新しい製品やサービスは検索エンジンでのランキングを改善し、より多くの潜在顧客に到達することが期待できます。

ソーシャルメディアとの連携

新規事業においては、ソーシャルメディアを利用したコンテンツマーケティングも重要です。ソーシャルメディアを通じて拡散されるコンテンツは、検索エンジンのランキングにも影響を及ぼすため、SEOとソーシャルメディア戦略を統合することが望ましいです。

まとめ

新規事業におけるSEO戦略は、その事業の独自性と特徴を深く理解することから始まります。適切なオーディエンスの特定、高品質なコンテンツの作成、効果的なキーワード戦略、そして継続的な最適化と分析を通じて、事業の目標を達成するための強力な手段となります。

SEOを有効に活用し、独自性の高い事業が市場で成功を収めるためには、これらのポイントに注目しましょう。そして柔軟かつ戦略的なアプローチでPDCAを回して改善を繰り返し、最適化を図っていくことが、事業の成長と持続的な成功へと繋がっていくことでしょう。

コラムニストプロフィール

吉野 太佳子(よしの・たかこ)

「Webブランディングの専門家」として、デザイン経営、デジタルマーケティング、キーワード選定による集客等の戦略・事業計画策定と、Googleアナリティクスを活用したPDCAサイクルの廻し方支援を得意とします。
25有余年のWeb経験を活かし、中小企業のWeb戦略の推進と自走化を支援します。